うしがらマイル旅

ANAマイルを貯めて、毎年旅行

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

またヴィレッジヴァンガードで無駄使いしました

前回に引き続きヴィレッジヴァンガードの優待券1000円で無駄いです。今回もなかなか身体に悪そうな組み合わせですこれでしめて983円ですが、もちろんいつものごとく無料です。

心斎橋初のタワーマンション!?ローレルタワー心斎橋か?

心斎橋の日航ホテル北側に、新しいマンション建設予定地を発見しました。 建築主が近鉄という事でローレルタワーになるのでしょうか? 階数は29階で 私の知る限りでは20階以上のタワー型のマンションは心斎橋アドレスでは初では無いでしょうか? 完成予定は…

自転車保険に入ろうと思ったがどうやら要らないらしい

2016年7月1日より大阪府の自転車に関する条例で「自転車保険の加入義務化」がされるようです。 と、言うことで、いよいよ自転車保険に加入しなければと思い、調べて始めました所、shao1555さんの記事を発見しました。 shao.hateblo.jp この記事によります…

家計のauウォレット一本化計画が頓挫しそうです

先日より、家計の管理をauウォレットで統一しようと試みていますが、移行する上で重大なマイナスポイントが発見されました。 家の近所で使えるスーパーが3件ほど有るのですが、そのうち2件でスーパーのポイントが付かない事が判明しました。 ライフでポイン…

Oisixをお得に試してみました

今回はポイントサイトのハピタスでOisixのお試しセットを試してみました。 Oisixの3980円お試しセットが期間限定で半額の1980円で さらにハピタスポイント1100ポイントつきました。 なので 実質880円で上記の食材が試せました。 内容の方ですが 一つ一つのネ…

スタバのラッピングはテンション上がりますね

先日の父の日にコーヒー好きのお義父さんにスタバのコーヒーを贈ろうと思いネットでギフトセットを検索しました。しかし、既存のセットではあまりピンとくるものが無かったので、店舗に出向いて自分で好きな物をチョイスする事にしました。思いのほかゴージ…

優待の図書カード15,000円が届きました

ぴあの株主優待の図書カードが15,000円分が届きました。んーなかなかの厚みの図書カードです。うちは私と嫁と息子の口座に分けて100株ずつ買っていますので1口座5,000円の合わせて15,000円分の図書カードです。100株あたり10万ほどで購入したので利回り的に…

ローソンフレッシュお試しセットが届きました

ローソンフレッシュのお試しセットが半額の1480円で届きました。 さらにハピタスのポイントサイト経由なので、 740ポイントが付いて 実質740円で写真のセットを頂けました。 野菜などだけでは無く、スムージーやプレミアロールケーキなどもセットされている…

リクルート期間限定ポイントを余すこと無く使いきる方法

リクルートからホットペッパーグルメ限定ポイントがメールで届きました。 この類のポイントは、たまにリクルートより届いていたのですが、実際1000円や2000円を頂いても外食に行くと結局はそれ以上の食事代がかかるので、無理してまで使うこと無く、よくポイ…

これは便利過ぎ!auWALLETで家計を管理してみる

ノーマークでしたがauWALLETがなかなか便利な事に最近気がつきました。 私の家の場合、月初めに銀行より、その月に使う分の現金を引き出して、その金額の内でやりくりをしていたのですが、月の終わりにレシートをまとめて、計算するのが結構な手間でしたが、…